top of page
トップページ: テキスト
シンポジウム
「とよなかぐらし」
開催日時:令和4年6月22日(水) 13:00~16:50
参加費無料
会場:豊中市立文化芸術ホール(アクア文化ホール)
住所:豊中市曽根東町3-7-2 阪急宝塚曽根駅
※会場内車椅子席あり・手話通訳あり
トップページ: 営業時間
障がい者の
地域移行
自らが選ぶ地域生活を
障がい者の暮らしが自分たちが望みデザインすることができるよう、
私たち豊中市から発信していきませんか?

トップページ: 概要
講演者・司会者
トップページ: 講演者
スケジュール
13:00 開演 16:50 終演
13:00
開会の挨拶
社会福祉法人大阪府社会福祉事業団
理事長 行松 英明
13:10
【実践報告Ⅰ】 相談支援サービスと日中活動事業所の連携
13:40
【実践報告Ⅱ】地域支援サービスと日中活動事業所との連携
14:30
【パネルディスカッション】
とよなかぐらし
「~地域生活デザイン 入所生活のこれから~」
<コーディネーター>
内閣府障害政策委員会 委員
特定非営利活動法人日本相談支援専門員協会 顧問
社会福祉法人西宮市社会福祉協議会権利擁護普及推進及び相談支援アドバイザー
玉木 幸則
<パネラー>
社会福祉法人大阪府社会福祉事業団 障がい者支援施設みずほおおぞら
所長 謝 世業
豊中市 福祉部障害福祉課
豊中市グループホーム連絡会会長
株式会社徳洋福祉会 事業部長 水上 さゆり
当事者 家族
加藤 裕見氏
【基調講演】
講演者 玉木 幸則
【閉会の挨拶】
豊中市 福祉部
部長 宮城 節子
トップページ: スケジュール
トップページ: ご案内
bottom of page