top of page
障がい者支援施設みずほおおぞら
(定員21名)
施設入所支援事業
![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
![]() |
施設に入所する障害のある方に対して、主に夜間において、入浴、排せつ、食事等の介護、生活等に関する相談・助言のほか、必要な日常生活上の支援を行います。
生活介護などの日中活動とあわせて、こうした夜間等におけるサービスを提供することで、障害のある方の日常生活を一体的に支援します。
対象者
生活介護を受けている方であって障害支給区分が区分4(50歳以上の場合は区分3)以上である方
定員
21名
営業日
年中無休
活動内容
生活介護の対象者に対し、日中活動とあわせて、主に夜間に次のようなサービスを行います。
(1)居住の場の提供
(2)入浴、排せつ、食事、着替え等の介助
(3)食事の提供
(4)生活等に関する相談、助言
(5)健康管理
送迎
行っておりません。
費用
ご利用者とその配偶者の所得に応じた自己負担の上限月額(53,500円)があります。ただし、月額上限よりもサービスに係る費用の1割の金額が低い場合には、その金額を支払います。
(1)食費・・・朝食360円 昼食560円 夕食560円
(2)光熱水費・・・275円/日
(3)その他、理美容代等は全額自己負担です